謎めいたポスター群に昭和40年代を思わせる喫茶店!大阪一カオスな街・新世界で不思議ハッケン!|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
新世界といえば、大阪南のシンボル通天閣やドデカイ看板にネオンがビカビカ、串カツやのおっちゃんの呼び込みの声など、とにかくにぎやかな場所です。 そんな派手なイメージがある新世界一帯ですが、昭和40年代を思わせるレトロな喫茶店や昔懐かしいゲームが楽しめる場所など古き良き日本、いや大阪を思わせるものがいっぱい! 不思議カルチャー発生地帯の新世界の見どころをご紹介します。
View Article通天閣のお膝元「ジャンジャン横丁」の食べ歩き大阪グルメ5選!|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
地下鉄動物園前駅から大阪の代表的なタワー「通天閣」へと続く約180mの商店街「ジャンジャン横丁」。この呼び名は、昔、お店の呼び込みで太鼓などの音を“ジャンジャン”鳴らしていたことに由来しています。 通り沿いには、串カツやお寿司、ミックスジュースなど安くてうまいお店がずらり!今回はジャンジャン横丁にきたら外せないオススメ店を紹介します。
View Article鶴橋で人気の焼肉屋はここ!地元大阪人がおすすめの店「空」|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
鶴橋と言えば、韓国料理やキムチの店が立ち並ぶコリアンタウンがあり、大阪で最も熱い焼肉屋さん激戦区。ネットでは「うまい焼肉屋ランキング」など目にしますが、鶴橋は基本的にどこでも美味しい!その中で地元の大阪人が最も多く通う店は、青い看板が目印の「空」。この界隈で一番行列しているので、その人気は言わずと知れたものですが、その人気の理由は一体何なのでしょうか!?
View Article大阪・天王寺都ホテルの「名物・スイートポテト」。やっぱり伝統の味が一番おいしい!|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
大阪の観光地を代表するあべのハルカスや通天閣から徒歩圏内にある「天王寺都ホテル」。洗練されていながら、どこか懐かしい雰囲気をかもし出しています。 そのホテルのラウンジで販売されている「名物・スイートポテト」は、幅広い世代に長年愛されて続けている人気商品。ご家族やご友人のお土産に喜ばれる、手間隙かけた伝統のスイートポテトです。そんなスイートポテトを中心にラウンジのこだわりメニューを今回はご紹介。
View Articleシェラトン都ホテル大阪「カフェベル」はホテルメイドのスイーツやパンが充実♪|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
シェラトン都ホテル大阪は、空港リムジンバスは目の前に停まり、近鉄大阪上本町駅へは直結、またJR・大阪市営地下鉄・バスは徒歩10分以内の場所から利用できます。また、大阪の観光地として欠かせない難波・心斎橋エリアへも近鉄電車で5分程。そんな好アクセスだけでなく、ホテル内は本格的なホテルの料理が楽しめるレストランやバーなどが充実。今回はお土産にスイーツ、料理は和洋中全て味わえる「カフェベル」をご紹介。
View Article仰天!名物ハルカス、大阪天王寺のお立ち飲み処「種よし」|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
日本一の高さを誇る「あべのハルカス」や2015年10月にリニューアルした天王寺公園「てんしば」、1400年の歴史をもつ聖徳太子ゆかりの四天王寺など、観光・ショッピングでにぎわう大阪天王寺駅周辺。 その一角に昭和の香り漂う古びた商店街「天王寺駅前阪和商店街」がある。飲食店が建ちならぶ中、ひときわ目を引く店構えはテレビや雑誌でも話題の立ち飲み「種よし」だ。諸国の珍味や名物がそろう名店を紹介しよう。
View Article天王寺動物園のオススメランチ&お土産7選!あの有名なニワトリがアイスに?!|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
大阪ミナミにある天王寺動物園は、ナイトズーや絶対絶命のピンチを乗り越えたニワトリのマサヒロ君など、笑いあり、面白いイベントありと何かと話題の動物園。 さらに、ランチやスイーツも期待を裏切らないかわいすぎるメニューが揃い、特にくまさんがちょこんと座っているカレーとオムライスは、子どもも大人も萌え確実! 見て食べて楽しめるオススメメニューと販売場所を一挙大公開!
View Article民泊でディープな大阪観光!Airbnbトラベラーの2泊3日食い倒れ旅|大阪府|トラベルジェイピー 旅行ガイド
1年のうち半分以上をAirbnbの家で暮らしているアメリカ人パートナーと筆者。数週間から1ヶ月単位でAirbnbの家を借りる生活も3年目。これまでに9ヶ国で40軒ほど利用しています。今回は大阪の主要な観光地から近く、関空へのアクセスも良い部屋に2泊滞在し、定番の観光スポットからディープな大阪まで堪能してきました。
View Article